Quantcast
Channel: 「身の丈」経営,「身の程」人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1994

なんとも・・・・,千葉県議選 八千代市から立候補の届け出却下-服役後の条件満たさず

$
0
0

 

 報道によると今月3日に告示された千葉県議会議員選挙で,八千代市選挙区から立候補した無所属の大沢一治氏について,千葉県選挙管理委員会は,被選挙権がなかったとして立候補の届け出を却下した。

 千葉県選挙管理委員会の説明によると,千葉県議会議員選挙の八千代市選挙区に立候補した大沢一治氏について,県選挙管理委員会が届け出を受理したあとに被選挙権があるかどうか八千代市に調査を依頼したところ,被選挙権がないことが明らかになり,7日付けで届け出を却下した。

 公職選挙法は,公職にある間に犯した収賄罪による刑期終了後,10年間は被選挙権がないと規定している。同氏は,立候補の届け出の事前審査の際,被選挙権があるという内容の宣誓書を提出していたということで,県選挙管理委員会は,これを受けて届け出を受理していた。県選管は3日の告示後,全候補について自治体に照会し,大沢氏に被選挙権がないことが分かったという。これにより八千代市選挙区の候補者は5人になった。

 大沢氏は,「告示日に届け出が受理され,正当だと思って選挙運動をしていたので,今さら却下ということは納得はできない。ただ,法律には従わなくてはいけないので,あすから選挙運動は行わず,よく説明を聞いたうえで対応したい」とする。

▼ 
 大沢氏は八千代市長だった1999年から2001年の間,業者から賄賂を受け取ったとして収賄罪に問われ,千葉地裁で懲役2年6月,追徴金4600万円の実刑判決を受けた。大沢氏は控訴したが,2004年2月に東京高裁が棄却,実刑が確定した。

 

 【八千代市の概要】
 八千代市の北側半分は下総台地,南側半分に市街地が形成されている。1996年4月,東京メトロ東西線都心に直結する東葉高速鉄道が開通。首都30キロ圏にあ り,交通の便,自然環境の良さから首都圏のベッドタウンとして急激に発展。1975年の国勢調査では,人口10万人以上の市で全国一の人口増加率を示すな ど,一時は全国的にもで有数の人口急増した。
●2014年12月末日現在: 人口 194,101人 (男96,127人 女97,974人) 世帯数 83,267世帯

 

 

 

★楽天市場- 防災グッズ セット / 防災グッズ トイレ / 防災用品★




★今こそ再確認を!防災グッズ特集★

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1994

Latest Images

Trending Articles