Quantcast
Channel: 「身の丈」経営,「身の程」人生
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1994

訪日クルーズ船寄港回数-九州 第2位の長崎港

$
0
0

 


  訪日クルーズ船寄港回数- 1位博多港,第2位長崎港,5位に鹿児島港


   出典:外国船社が運航するクルーズ船の寄港回数(港湾別) HP国土交通省

 国土交通省の発表によると,2015年の訪日クルーズ船旅客数は112万人で過去最高を記録。港湾別の外国船社運航クルーズ船の寄港回数で第1位は博多港で245回。九州では,第2位に128回の長崎市,第5位に51回の鹿児島港がランクインしている。


>>>関連情報 十八銀行とセブン銀行は共同で,長崎港と長崎市中心部にATMを設置

 訪日クルーズ船旅客増を受け,長崎県長崎市に本店を置く十八銀行と共同で、長崎港松が枝国際ターミナルビルおよび長崎市中心部にATMを設置すると発表した。利用できるカードは、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、JAバンク、JFマリンバンク、商工組合中央金庫、証券会社、生命保険会社、クレジットカード会社、信販会社、消費者金融会社、事業者金融会社など国内で発行された590社以上のカードと、海外で発行されたVISA(PLUSを含む)、MasterCard(MaestroとCirrusを含む)、中国銀聯、American Express、Diners Club、JCB、Discoverのカード。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1994

Latest Images

Trending Articles