大分のガソリンスタンド 新光石油,新出光グループ入りして事業再生
2013年10月,民事再生法の適用を申請の新光石油株式会社(本社:大分市)は,株式会社新出光に譲渡され100パーセント子会社として事業再生を図る。なお,新会社は「新光石油株式会社」を使用。 ※新光石油(株)本社-googlemap 大分の新光石油株式会社,新出光グループ入りして事業再生 ~新光石油株式会社 イデックスグループで新たにスタート~...
View Article10/25~10/31 鹿児島の祭り・行事 「維新故郷博/谷山祭り/妙円寺詣り/知覧ふるさと祭り」
鹿児島は桜島等の火山,豊富な温泉,緑あふれる森林などの多彩で豊かな自然に恵まれたエリアです。歴史にはぐくまれた個性豊かな祭礼行事,さらには民俗芸能と,伝統文化が地域に根付いています。 日 程 イベント名 開催場所 概 要 10/25~11/9(日) 薩摩維新ふるさと博 維新ふるさとの道一帯 明治維新150年のカウントダウン事業。 10/25~26(日)...
View Article九州電力,「川内原発の再稼働」は,既定の事実となりつつあるが・・・・
いま,九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の再稼働の手続きがは大詰めを迎えつつある。地元同意の手続きがも進んでおり,川内原発の再稼働は,既定の事実になりつつある。...
View Article4月 長崎県佐世保のスーパー「大宮」倒産
※phote:google map 長崎県佐世保市の食品スーパー「株式会社大宮」(佐世保市天神町1201番地)は,3月31日付で事業を停止。4月7日,長崎地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は約10億2000万円。...
View Article八千代市 千葉県内 八千代市 女性管理職ゼロ、12市町 トップは八千代21% 全国-2位
政府が女性管理職の登用推進を掲げる中,八千代市は女性管理職登用比率では千葉随一である。 これは,日本経済新聞社産業地域研究所が今年3月に実施した全国813市区(790市と東京23区)の2014年度予算調査における各自治体の女性管理職登用実績集計と,千葉県作成の「平成25年度千葉県男女共同参画白書」の2つから明らか読み取れる。 全国790市中,女性管理職登用比率 八千代市=全国2位...
View Article九州・沖縄の13年度小売業売上高ランク2位 「トライアルカンパニー」
◇九州・沖縄の13年度小売業売上高ランク ※出典:西日本新聞電子版 東京商工リサーチ福岡支社が,10月21日発表の「2013年度の九州・沖縄の小売業売上高ランキング」によると,九州中心にドラッグストアを展開するコスモス薬品(福岡市博多区 http://www.cosmospc.co.jp/ )...
View Article小倉井筒屋が大規模改装,29日リニューアルオープン
>>>小倉井筒屋が大規模改装,29日リニューアルオープン 北九州市小倉北区の老舗デパート「小倉井筒屋」 http://www.izutsuya.co.jp/storelist/kokura/ が子育て世代の女性客を取り込もうと、婦人服売り場に子連れで利用できる休憩スペースを設けるなど16年ぶりに大規模な改装を行いました。...
View Articleいい加減,適当過ぎないか?・・・・ 川内原発:再開へ,噴火判断基準公表せず
※phote:NHKテレビニュース 名称 炉 型 出力規模 運転開始 1号機 加圧水型軽水炉(PWR) 89万キロワット 1983年 2号機 加圧水型軽水炉(PWR) 89万キロワット 1984年 3号機 (改良型PWR) 159万キロワット 2119年...
View Article鹿児島 11/1~3日の祭り・行事 と 週間天気予報
・ 10月23日(木)~11月9日(日) 「薩摩維新ふるさと博」 薩摩維新ふるさと博は,4年後の2018年に明治維新から150年を迎えるカウントダウン事業として企画されました。薩摩維新ふるさと博は,来月9日まで鹿児島市加治屋町の甲突川沿いで開かれています。 鹿児島市を流れる甲突川沿いの,維新ふるさとの道一帯で明治維新当時をイメージした芝居やイベントが開かれます。...
View Article西友30店舗閉鎖-九州の流通業界への影響も大
スーパー西友(東京) http://www.seiyu.co.jp/company/outline/index.html が,今後数年内に全店舗373の1割弱にあたる約30店を閉鎖すると発表した。不採算店舗を閉じて,立地の良い店に集中することで収益性向上を図る。...
View Articleセブンイレブン 「セブンカフェ」の氷は千葉県八千代産!!
セブン-イレブンだけがなぜ勝ち続けるのか (日経ビジネス人文庫) セブンカフェのアイスコーヒーに使われる氷。小久保製氷冷蔵(本社工場:千葉県八千代市)と協業し、溶けにくくて雑味が少ない氷を追求、24時間かけて不純物が少ない透明な水を製氷している。 >>>セブン 「セブンカフェをリニューアル」...
View Articleヤマハ 鹿児島の半導体生産子会社を売却
ヤマハ、半導体事業を完全ファブレス化へ ~ヤマハ鹿児島セミコンダクタを譲渡 ヤマハは10月31日,半導体生産子会社のヤマハ鹿児島セミコンダクタ(鹿児島県湧水町)を、半導体製品製造のフェニテックセミコンダクター(岡山県井原市)に売却することで基本合意したと発表した。売却額は非公開。 来年3月に契約し、10月に完了の予定。正社員約120人はフェニテックセミコンダクターに転籍し、雇用は維持される。...
View Article鹿児島・種子島出身 小田龍一 「マイナビABCチャンピオンシップ」優勝
南種子町出身のプロゴルファー小田龍一 2度目のツアー優勝 男子プロゴルフの「マイナビABCチャンピオンシップ」で,南種子町出身の小田龍一は,トータル21アンダーをマークし、2009年の日本オープン以来5年ぶり2度目のツアー優勝。...
View Article鹿児島県出身の歴史小説家 海音寺潮五郎さん 11月5日生まれ
「我が前に桜島あり西郷も大久保も見し火を噴く山ぞ」 ※ 垂水市ライブカメラの映像 有村溶岩展望所の歌碑に刻まれた,大河ドラマ「天と地」「風と雲と虹と」の原作者で歴史作家・海音寺潮五郎の歌です。なんと,気宇壮大な歌でありましょうか。 11月5日は,鹿児島県出身の歴史小説家海音寺潮五郎さん誕生の日。 ┏┓┗■ ● 海音寺 潮五郎 かいおんじ ちようごろう...
View Article九州・沖縄の13年度小売業売上高ランク2位 「トライアルカンパニー」の躓き・1
◇九州・沖縄の13年度小売業売上高ランク ※出典:西日本新聞電子版 東京商工リサーチ福岡支社が,10月21日発表の「2013年度の九州・沖縄の小売業売上高ランキング」によると,九州中心にドラッグストアを展開するコスモス薬品(福岡市博多区 http://www.cosmospc.co.jp/ )...
View Article9月の九州大型店販売動向,3カ月連続増
9月の九州大型販売動向,3カ月連続増 九州経済産業局 http://www.kyushu.meti.go.jp/ 発表の九州の9月の大型小売店販売額 http://www.kyushu.meti.go.jp/keiki/chosa/store_pdf/store_2611.pdf...
View Article経営破綻 まる川漁業,丸福産業,悠久漁業生産組合の3社=負債約80億円
帝国データバンク長崎支店と東京商工リサーチ長崎支店の調査発表によると,今年5月に破産申請準備に入っていたまき網漁業のまる川漁業(資本金1000万円,長崎市魚の町3-21 登記面=南松浦郡新上五島町奈良尾郷470-6 従業員40名)と丸福産業(資本金9381万3500円,長崎市筑後町7-11,従業員35名),悠久漁業生産組合(出資金70万...
View Article「大分vs鹿児島」 どちらにしよおかな? 壇蜜さん,迷う!!
JR九州 大分・鹿児島 どちらにしようかな 壇蜜 篇 15秒 "壇蜜さんがキャンペーンキャラクターを務める「決めなきゃ、ダメ?大分vs鹿児島」" 壇蜜さん出演のJR九州のキャンペーン「決めなきゃ、ダメ?大分vs鹿児島」。 このイベントは,JR九州が10月から来年3月にかけて行う観光キャンペーンの一環。源泉数全国1位・2位の大分,鹿児島両県...
View Article鹿児島銀,肥後銀が統合へ=来年にも共同持ち株会社
>>>肥後銀,鹿児島銀が統合へ=来年にも共同持ち株会社 報道によると,熊本県と鹿児島県でそれぞれ最大手の地方銀行「肥後銀行」 」http://www.higobank.co.jp/ と「鹿児島銀行」 http://www.kagin.co.jp/ が,収益力の抜本的な強化を図るため,2015年中にも共同持ち株会社を設立する方向で交渉を進めている。...
View Article明治維新の雰囲気 鹿児島市の「薩摩維新ふるさと博」 =来場者10万人を超える
明治維新150年のカウントダウン事業として鹿児島市で開かれている「薩摩維新ふるさと博」の入場者が10万人を超えました。10万人目の来場者は,横浜市のN子さんです。 明治維新の当時にタイムスリップしたような雰囲気が楽しめる「薩摩維新ふるさと博」は、鹿児島市の甲突川沿いで、9日(日)まで開かれています。 「薩摩維新ふるさと博」...
View Article