コスモス薬品 インバウンド,調剤に進出
GMS,SM,コンビニが業績低迷の状況下でドラッグストア業界が業績を伸ばしてきた要因の一つにインバウンド需要への対応がある。マツモトキヨシ,ツルハ,ココカラファイン,ダイコクなど,各社こぞってインバウンド対応型の店舗を都心部に出店し,利益率の高い化粧品や医薬品で売上を伸ばしてきた。...
View Article七夕にちなんで-七夕様へ捧げる短冊に歌をしたため-死の棘
7月7日は七夕の日。そこで,七夕にちなんだ純愛物語の一節を書き写します・・・・・。 :*☆*:…:*★*:…:*☆*:…:*★*:…:*☆*:…:*★*:…:*☆*:…:*★*: ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ あれは一九四五年五月、十七夜の月の美しい晩でした。書院の外縁に正座した私(ミホ)は、庭に咲き...
View Article千葉県教員の不祥事止まらず -小学校教諭が児童に性的暴行容疑
千葉県 教員の不祥事千葉市立小学校に勤務の教諭 Y容疑者(34)は,小学生の女の子に性的暴行をした疑いで警察に逮捕された。警察調べによると,Y容疑者は7月17日,千葉県内に住む小学生の女の子に性的暴行をした疑いが持たれている。警察は,今後の捜査に支障があるとして容疑を認めているかどうかを明らかにしていない。 市立小学校の教諭が逮捕されたことについて千葉市教育委員会...
View Article長崎県出身のサンドラッグ社長赤尾主哉氏,死去
長崎県出身のサンドラッグ社長赤尾主哉さん(あかお・きみや)が5日,肺がんで死去,52歳。6日付で才津達郎会長が社長を兼務。 ●赤尾主哉氏略歴:長崎県出身,1984年(昭59)長崎県立五島高卒、同年サンドラッグ入社。2002年取締役。2013年社長就任。 才津達郎会長 画像の出所:サンドラッグホームページより http://www.sundrug.co.jp/...
View Article山本一力さん曰わく,「ぼくの人生は自転車操業でした」
タレントの清水国明(67)さんが,今年3月に4度目の結婚したことが,話題を呼んだ。私,清水さんにあやかりた気持ちはあるが,その勇気も甲斐性もない。著名人の結婚歴を調べてみると意外な人に3~5回の離婚歴がある。そこで,それらの方々の結婚・離婚に絡むエピソードをまとめてみた。一人目は直木賞作家の山本一力さんの場合。 ┏┓ ┗■ 山本一力さん「ぼくの人生は自転車操業でした」...
View Article杉田水脈議員の「LGBTに生産性なし」との主張への賛否を総括・その3
自民党の杉田議員は,「新潮45」2018年8月号(新潮社)で性的マイノリティー『LGBT(L=レズビアン,G=ゲイ,B=バイセクシャル,T=トランスジェンダー)』の人たちについて,「彼ら彼女らは子どもを作らない,つまり『生産性』がない。そこに税金を投入することがいいのか」などという考えを示しました。...
View Article千葉県教員の不祥事止まらず-千葉市立中の男性講師、泥酔し個人情報入りUSB紛失
千葉市立中の男性講師、泥酔し個人情報入りUSB紛失 報道によると,千葉市教育委員会は8日,市立生浜中の男性講師(27)が、担当する特別支援学級の1~3年生計9人分の氏名や生年月日、電話番号などの個人情報と教材などが記録されたUSBメモリー2本が入ったビジネスリュックを紛失したと発表した。...
View Article住友金属鉱山の菱刈鉱山と「SDGsと住友金属鉱山のCSR」
住友金属鉱山が運営する菱刈鉱山は鉱石1トン中に含まれる平均金量が約40グラムという高品位(世界の主要金鉱山の平均品位は約3〜5グラム)であり,現在も1年間に7.5トンの金を産出している。過去には日本国内にも多数の金属鉱山があったが閉山が相次いつぎ,日本国内で商業規模で操業の金属鉱山は,菱刈が唯一である。 国内最大の金鉱山で初荷...
View Articleファミリーレストランのジョイフル,2020年までに全店で完全禁煙 /
ファミリーレストランのジョイフル(本社 大分市・2017年期売上高656億円/ 福岡証券取引所上場)は13日,改正健康増進法が施行される2020年4月までに,全店舗を全面禁煙にする。同社はフランチャイズの55店と新業態を含む801店舗(2018年7月17日現在)を展開している。受動喫煙への対策強化に向け,全店で完全禁煙にする必要があると判断した。 ┏┓ ┗■ ジョイフル...
View Article千葉市長 教諭わいせつ,再発防止に全力
>>>千葉市長会見抄録 教諭わいせつ,再発防止に全力 出典:産経新聞 2018年8月15日 13版(千葉) --小学生の女児にわいせつな行為をしたとして8月1日に市立小学校の男性教諭(34)が強制性交の疑いで千葉南署に逮捕されたが...
View Article都城市 -「ふるさと納税寄付額で3年連続の日本一を逃す」
総務省「平成30年度ふるさと納税に関する現況調査結果」によると,ふるさと納税の寄付額で2年連続の日本一の 宮崎県都城市 http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/ は大阪府泉佐野市に抜かれ,ふるさと納税の寄付額で3年連続の日本一を逃した。だが,前年度よりも1億円あまり寄付額を増やした。...
View Article快進撃 総合卸のヤマエ久野-1
九州主体に西日本が地盤の食品卸のヤマエ久野(本社福岡市・福岡証券取引所上場)https://www.yamaehisano.co.jp/index_h.html...
View Article向田邦子さん 「おしゃれの流儀」
脚本家,エッセイスト小説家として活躍した向田邦子さん。男女の機微や人々の日常を繊細な感性と温かな眼差しで綴った作品は,今も多くの人々に愛され続けています。向田邦子さん 「おしゃれの流儀」...
View Article宮崎の「青島グランドホテル特別清算」-営業は継続
巨人の定宿ホテル「青島グランドホテル特別清算」-営業は継続 青島温泉 青島グランドホテル あいさつ文,施設画像の出所:青島グランドホテルの楽天トラベルサイトより...
View Article「後継者難に悩む中小企業・ 消えるGDP22兆円」-外資と連携 〈大分・名水美人ファクトリー〉
日本の企業数の99%を占める中小企業の多くが廃業の危機に立たされている。高度成長期に活況を呈した町工場が続々と姿を消す大田区。かつて1万近くあった工場数も最近では3千程度に激減した。製造業の技術革新による需要縮小とともに,後継者不足が大きな理由となっている...
View Article7月の九州百貨店売上高 -福岡市4店は4.2%減,九州・沖縄の14店は,6・0%減
>>>7月の百貨店売上高 福岡市4店は4.2%減 図表の出所:日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/ 日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/ 発表の7月の百貨店売上高は,福岡市の4店が前年同月比4・2%減の188億6200万円と,前年同月比で12カ月ぶりのマイナスとなった。...
View Article金美齢さん。84歳-明日は今日より幸せ-
金美齢さん84歳。明日は今日より幸せ。 画像:金美齢さんの公式ホームページより http://www.kin-birei.com/ 金美齢(きん...
View Articleゴルフ「RIZAP KBCオーガスタ」-鹿児島・樟南出身の出水田大二郎ツアー初優勝
1 国内男子ツアー「RIZAP KBCオーガスタ」で,鹿児島(樟南高校)出身の25歳・出水田大二郎(いずみ...
View Article最後の十年間の生き方・1-ピーターさんの休養宣言
厚生労働省の調査によると,2017年の日本人の平均寿命は女性が87.26歳,男性が81.09歳である。とすると,人生最後の十年,男性なら70歳前後,女性は75歳前後からの生き方が,その人の一生がよかったか,否かを決めるポイントになるのではあるまいか。 GOLDEN☆BEST ピーター...
View Article千葉県教員の不祥事止まらず-今度は飲酒事故で小学教諭免職
>>>今度は飲酒事故で小学教諭免職 報道によると,8月29日,千葉県教育委員会は,飲酒運転で交通事故を起こした勝浦市上野小のK教諭(27)を懲戒免職処分とした。今年度の飲酒運転による教職員の懲戒処分は3人目。...
View Article